上腕二頭筋・上腕筋への鍼治療
今回は、上腕二頭筋、上腕筋に対して紹介します。
上腕筋、上腕二頭筋に対して鍼治療は、肩の前が痛む、肘の曲げ伸ばしに制限がある時に行います。傷病名で言うと、上腕二頭筋長頭腱炎、肩関節周囲炎、野球肘、テニス肘などが挙げられます。
上腕二頭筋は肘から先の前腕屈筋群と筋膜を介してつながっています。
(肘を曲げる・手を握る時に使う筋肉です。)
上腕筋は三角筋、上腕三頭筋などと筋膜を介してつながっています。肩を前・後・横へ動かす、肘を伸ばす筋肉です。
そのために直接的に原因となっていない場合でも、二次的にこれらの筋肉が原因となり動きを邪魔してしまっている場合があります。
【ご来院の患者様へ重要なお知らせ】新型コロナウイルスの感染拡大に伴い感染症予防のため来院時、検温と手指消毒を実施しております。
ご来院時に受付にて検温いたしますのでご協力をお願い致します。 なお、37.5度以上の発熱がみられる場合には、受診をお断りさせて頂きます。
マスクをお持ちの方は着用をお願い致します。皆様のご理解とご協力をお願い致します。
筋性疼痛に対する鍼・徒手療法・可視総合光線療法は
うるま市石川東恩納の「うるまの匠整骨院」へ
【うるまの匠整骨院】 ☆当院の治療方針はコチラをご覧ください。☆
初診の患者様へ初診時の流れ
アクセスはコチラ
ご来院前にご予約いただくとスムーズです。
TEL:098-987-8555
LINEからもご予約、お問い合わせができます!
(※当日中のご予約はお電話をおすすめいたします。)
LINE@:@vqt7135
HP:http://urumano-takumi.okinawa
a:624 t:1 y:2