当院のはり治療について
当院は筋・筋膜を対象としたはり治療を得意としています。*AT-MPSで筋肉をすみずみまで広くそして奥深くまで刺激を入れていき、症状改善へと導いていきます。
*AT-MPSとは?
Acupuncture 鍼
Therapy 治療
for the
Muscle 筋肉
Pain 疼痛
Syndrome 症候
この頭文字をとってAT―MPSです。
~筋性疼痛症候に対する鍼治療~
という意味です。
ツボや東洋医学ではなく、西洋医学・解剖学をベースに筋・筋膜を刺激対象としたはり治療をおこなっております。
痛み、シビレ、可動域の改善などに効果を感じていただけると思います。
筋肉に対するはり治療をご希望の方は、ぜひ当院のはり治療を体験してみてください。
また、スペシャルセラピーでは、より高い効果を感じることができます。
うるまの匠整骨院
美容鍼
5,500円
使用鍼本数30本
光線治療、首肩ケア付き
★よくあるお問合せ★
Q.美容鍼って痛くないの?
A.美容鍼を受けるのがはじめてという方の中には、『鍼が痛くないか』と不安になる方も多いかもしれません。
美容鍼は慣れてないと少し緊張してしまいますよね。
美容鍼で使われる鍼の太さは0.10~0.14ミリほどで、刺す深さは顔の場合数ミリ~10ミリ程です。
注射器の針とは大きさが全く異なり、蚊に刺される感覚に近いので、痛みもほとんど感じることはないのです。
個人差もあるため「施術中痛みを全く感じない」と言い切ることはできません。
注射針のような痛みを感じることはありませんが、
ある瞬間に軽くチクッとした痛みを感じることがあることも知っておきましょう!
Q.化粧はしたままで大丈夫?
A.お化粧はしたままご来院いただいて大丈夫です。
ポイントでの消毒とフェイスラインのケアをするので、化粧崩れが気になる方は化粧道具をお持ち下さい。
Q.どのくらいの頻度で通えばいいですか?
A.美容鍼の効果を長く持続させるためにも、無理のない範囲で定期的に通うことをおすすめします♪
悩みや体質にもよりますが、初めて施術を受ける場合、最初の月は1~2週間に1回のペースを
目安に通うと効果を実感することができます。
効果が定着してきたら、徐々に間隔をあけて自分にあった頻度で施術を受けることをおすすめします。
そのほか気になることがございましたらお気軽にお問合せ下さい♬