ブログ

2020-01-15 16:47:00

大腿内側の関わる症状について《治療篇》

前々回からお伝えしている大腿内側について、今日は実際の治療についてです。
※前々回のブログ→→大腿内側の関わる症状についてはコチラ
※前回のブログ→→→鼠径部痛(グロウインペイン症候群)に多い姿勢はコチラ

大内転筋に鍼をしました。

naitennkinnhari.jpg

女性の方に多いO脚ですが、O脚になると膝が外へ向きガニ股の様な状態になるので、内太ももは常に引っ張られている状態になります。

そのため大内転筋などこの領域の筋肉が緩むと足がとても軽くなり膝も曲がりやすくなります。
膝を栄養する血管は大腿の内側を通るので膝の血液循環の状態にも関与します。

また骨盤にも付着するので、伸び縮みしにくくなると股関節の動きにも影響します。
股関節の動きが硬くなると腰への負担が増してしまうので腰の痛みにも繋がります。

この様に普段はなかなか着目されにくい場所ですが、実は腰・股関節・腰の様に広い範囲に関与しています。

「こんなところに原因が?」
長きにわたって症状が継続していたり、何度も繰り返している場合、こういったところに原因が潜んでいるかもしれません。

2020-01-14 16:56:00

鼠径部痛(グロウインペイン症候群)に多い姿勢

今日も、
サッカーでの鼠径部周囲の痛み(グロウインペイン症候群)について
に関連して書いていきます。

スポーツ動作において股関節屈曲・内転・内旋動作は股関節前方のインピンジメントが起きやすくなります。(膝が内側に入るような動作:Knee in Toe outと言います)

auto-l4T7V2.44.41.png

このKnee in Toe outは内転筋群の緊張が強くなると起きやすくなります。

当院のグロウインペインの患者様もこのKnee in Toe outの傾向がみられました。

auto-D867SG.06.28.png

また、Knee in Toe outはグロウインペインだけでなく様々な怪我につながりやすいので注意が必要です。

当院では、グロウインペインに関する筋肉に対して徒手療法とはり治療で、しっかりと施術することができます。

大腿内側の関わる症状について

昨日のブログに内転筋群を体表からみた写真を載せています。
ご興味があればご覧ください。

2020-01-13 17:03:00

大腿内側の関わる症状について

大腿の内側の解剖図です。

naitennkinn2.jpg

写真手前から
ピンク:縫工筋
黄:長内転筋
緑:薄筋
青:大内転筋
オレンジ:半膜様筋

この筋肉が関わる症状として

・膝の痛み
・腰の痛み
・股関節の痛み(サッカーによるグロインペイン症候群)
・開排制限(足を外に開けない)

などがあげられます。

特に女性の方はこの部の筋肉が弱いことが多いです。
(そのため外の筋肉に頼ってしまいO脚へと繋がります。)

ここを通過する筋肉は骨盤に付着していたり、膝をまたがっていたり…
そのため腰痛・膝の痛みにも関係することも十分に考えられます。

普段なかなかここの筋肉を意識することはないと思いますが、
もしかするとその症状に関与しているかもしれません。

2020-01-12 17:06:00

めまいに対するはり治療

めまいを主訴として来院される患者様がいます。

脳外科や耳鼻科での異常がない場合、首の筋緊張が強くなりめまいを引き起こしていることがあります。

首は大小様々な筋肉によって構成されており、それによって自由度の高い運動が可能となっています。また重たい頭を支える重要な部位でもあります。

めまいに対するはり治療

その為、スポーツや就労による繰り返しの負荷がかかったり、精神的ストレスを抱えたりすると、ただでさえ働き詰めの首の筋肉は柔軟性を失い、痛みや、めまい、ふらつきなどとなって現れて来ます。

めまいの症状に対して、当院では主に鍼治療を行い首の筋緊張を取り除くことで対処しています。

auto-vTfaUH.46.38.png

また、筋肉の持続的な緊張を解消することは、頭部領域の血行状態にも良い影響を与えることが期待できます。めまいの他に、目の疲れ、鼻づまり、声のかすれ、歯茎が腫れて痛いなどの症状にも有効となります。

公益社団法人日本鍼灸師会HPの鍼灸治療の適応症の中にもめまいが含まれております。

https://www.harikyu.or.jp/general/effect.html

ご興味がある方はご覧ください。

2020-01-09 01:36:00

肘から手首の痛み《施術篇》

以前のブログ、肘から手首の痛みにお困りならうるまの匠整骨院へでは筋肉の位置関係をお伝えしましたが、今回はその「施術篇」です。

下記の症状に悩んでいる方、当院の鍼治療(ATーMPS)を一度体感してみてください。

・テニス肘

・手首の痛み

・ものを握れない

・力を入れると痛い etc..

今回は症状を発する筋肉の中でも頻度の多い短橈側手根伸筋(たんとうそくしゅこんしんきん)に鍼施術を行いました。

IMG_3027.jpg

ここへ鍼を打つと、ズーンと重いような鈍いような…「そこっ!」と声を出しそうになる感覚を得られます。

施術を行うことで血液循環が改善され筋肉の硬さ、浮腫が軽減することで動きの良さ、痛みの減少を感じられます。

施術前後の違いを感じてみてください(^^)